わんちゃん(犬)の帰巣本能

 犬が持つ帰巣本能とは、知らない場所からでも自分の家や縄張りに戻る能力のことです。伝書鳩やサケなどが有名ですが、犬にもこの能力があると考えられています。しかし、全ての犬に備わっているわけではなく、その能力には個体差があるようです。

犬が帰巣本能を発揮する要因には、以下のようなものが関係していると考えられています。

目次

 犬の嗅覚は非常に優れており、人間には嗅ぎ取れないわずかなニオイも感知できます。散歩などで通った道のニオイや、風に乗って運ばれてくる自宅や飼い主様のニオイを手がかりに、帰るべき場所を探していると考えられています。

最近の研究では、一部の犬が地球の磁場(地磁気)を感じ取り、方位を把握して移動している可能性が指摘されています。犬が排泄前にクルクルと回る行動も、地磁気を感知して体の方位を調整しているという説もあります。

犬の視力は人間ほどではありませんが、景色や建物の形などを視覚的な目印として記憶し、帰る道の道しるべにしていると考えられています。普段の散歩で景色を覚えることも、帰巣本能につながる可能性があります。

太陽の位置と体内時計を組み合わせることで、方角を判断しているという説もあります。

犬の帰巣本能は驚くべきものですが、必ずしもすべての犬が完璧な帰巣能力を持っているわけではありません。脱走した犬の多くは、交通量の多い道路や危険な場所で迷子になるリスクを抱えています。

 万が一に備え、マイクロチップの装着、迷子札付きの首輪、日頃からの呼び戻し訓練などの対策をしっかりと行っておくことが、愛犬を守るために最も重要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
脱走したり迷子になったペット(猫・犬 等)を全力で捜索します!

関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)、関東1都6県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)、東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)を中心に、日本全国対応いたします。ペットレスキュー・ペット探偵 アニマルブレイン 本店(大阪)・京都支社・東京支社 まで、電話・メール・LINEでお問い合わせください。

捜索受付時間 9:00~21:00 / 捜索時間24時間

目次