楽しい夏休みに猫と旅行する時の注意点5選

猫と一緒に楽しい夏休み旅行を計画するのは素晴らしいですね!しかし、猫は環境の変化に敏感な動物なので、人間よりもずっと多くの配慮と準備が必要です。愛猫にとって安全で快適な旅にするための注意点をまとめました。

目次

猫は基本的に自分の縄張りを好み、環境の変化に強いストレスを感じやすい動物です。

  • 外出に慣れているか? 普段からキャリーバッグや車での移動に慣れていない猫、動物病院に行くだけでもひどく怯える猫には、旅行は大きな負担になります。まずは短時間の移動から慣らしていくのが賢明です。
  • ストレスに強いか? 音や匂い、見慣れない場所に過度に反応しないか、普段の様子をよく観察しましょう。

日本の夏は非常に高温多湿です。猫は人間より暑さに弱く、熱中症になりやすいので、以下の対策は必須です。

  • 車内・室内は常にエアコンで温度管理を徹底し、猫が快適な温度(26〜28℃目安)を保ちましょう。
  • 水分補給をこまめに行えるよう、複数箇所に水を用意するか、携帯できる給水器を持参しましょう。ウェットフードも水分補給に役立ちます。

「ペット可」の宿でも、犬はOKだが猫はNGというケースが多々あります。必ず**「猫同伴可」**と明記されている宿を選び、予約時にも猫を連れて行く旨を伝えましょう。

  • ケージの有無: 宿に猫用ケージの貸し出しがあるか、または持ち込みが可能かを確認しましょう。猫が落ち着ける場所を確保できます。
  • 部屋での過ごし方: 部屋の中で猫をフリーにしても良いか、食事はどうなるか(部屋食が可能かなど)も確認しておくと安心です。
  • 防音性: 他の宿泊客や音に猫が過度に反応しないよう、できるだけ静かな部屋や独立したコテージを選ぶのが理想的です。

公共交通機関(電車、バス、飛行機)は、キャリーバッグのサイズ制限、他の乗客への配慮、騒音など、猫にとってストレスの原因になる要素が多いです。可能な限り自家用車での移動をおすすめします。

  • キャリーバッグは固定: 急ブレーキなどで動かないよう、座席にシートベルトで固定するか、足元に置くなどして安全を確保しましょう。
  • 食事は出発の数時間前に済ませる: 車酔いを防ぐため、移動直前の食事は避けましょう。
  • こまめに休憩: 長時間移動の場合は、サービスエリアなどで休憩を挟み、猫の様子を確認しましょう。ただし、車から出すのは危険なため避けましょう。
  • 脱走防止: ドアや窓を開ける際は、猫が飛び出さないよう細心の注意を払いましょう。

旅行中に困らないよう、普段から使い慣れているものを持参しましょう。

  • キャリーバッグ: 頑丈で通気性の良いもの。
  • 首輪・ハーネス&リード: 散歩の予定がなくても、万が一の脱走対策に必須です。迷子札も忘れずに。
  • いつものご飯とおやつ: 環境の変化で食欲が落ちることもあるので、食べ慣れたものを十分な量用意しましょう。
  • 水飲み皿、携帯用給水器:
  • 使い慣れたトイレと猫砂: 普段と同じものを使うことで、猫の安心感につながります。携帯用の折りたたみトイレも便利です。
  • 毛布やタオル、お気に入りのおもちゃ: 自分の匂いがついたものがあると、落ち着きやすくなります。
  • 常備薬、かかりつけの動物病院の連絡先: 旅行先で急に体調が悪くなった場合に備え、最寄りの動物病院も調べておくと良いでしょう。
  • ウェットティッシュ、消臭スプレー、ゴミ袋: 粗相してしまった時や衛生管理に役立ちます。
  • 爪とぎ: ストレス解消にもなります。
  • 簡易的な掃除グッズ: コロコロクリーナーなど、抜け毛対策に。

猫が落ち着かない様子を見せたら、無理に構わず、静かに休ませてあげましょう。

  • 新しい場所を探検させたがるかもしれませんが、まずはケージ内で環境に慣れさせる時間も必要です。
  • 窓の外を見せる際は、網戸の施錠を徹底し、脱走対策を万全に。
  • 食欲や排泄の状態、元気があるかなど、普段と変わりがないかこまめにチェックしましょう。
  • ぐったりしている、呼吸が速い、よだれが多いなどの熱中症のサインが見られたら、すぐに体を冷やし、獣医に連絡してください。

猫との旅行は、愛猫にとって大きなイベントです。事前の準備と、旅行中のきめ細やかな配慮で、かけがえのない思い出を作ってくださいね。

愛猫と楽しい夏休み旅行にできますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
脱走したり迷子になったペット(猫・犬 等)を全力で捜索します!

関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)、関東1都6県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)、東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)を中心に、日本全国対応いたします。ペットレスキュー・ペット探偵 アニマルブレイン 本店(大阪)・京都支社・東京支社 まで、電話・メール・LINEでお問い合わせください。

捜索受付時間 9:00~21:00 / 捜索時間24時間

目次